内面から湧き出てくる自分だけの美しさを大切にしたい


2010年09月27日

助手は、ポノポノ記念式典に行って来ました!

9月26日(日)PM8:00〜NPO法人ポノポノクラブ創立記念式典!ひえっ〜!今日は、助手は、ポノポノクラブの記念式典なんていう、それも場所は、つくば山水亭なる、ものすごい高級料亭みたいなところに来てしまいました。それも、よりによって8時28分入りの遅刻です。着いた時には、運営方針を岡田さんが話されていました。聴くところによると会員は60名ぐらい、何やら湯布院(大分県かぁ、遠いなぁ〜)にも会員さんがいて(どうやらそこが元祖らしい。)全部で100人ぐらいいるらしい。いゃ〜、今まで呑気に通ってましたが、とんでもない会に首を突っ込んでしまいましたねぇ〜!今後の予定。10月、経絡マッサージ(この間の痛い、痛いと騒いで最後は、まとまったやつかな?)11月、メンタルストレスシートの見方(あぁ、五角形ね!)一回、自分で復習しましたがすっかり忘れました。12月は、アトピー、アレルギー理論。(実は助手の一家は、花粉症やらアトピー皮膚炎やら色々います。でも、もしかしたら老人性かんぴ症かも…)寒くなる
し、速く聞きたいですね。次に来賓ということで木村先生登場。この先生、牛久に整骨院なるものを構えていて、助手も一度、診てもらったことがあるんだけど『なまけ病だぁ〜!』なんて怒られちゃって…でも後で親身になって色々、話し、聴いてくれました。第二部は、記念講演ということで『健康管理と病気の堅い付き合い』とあり。講師 仁愛内科病院院長 黄 勝世(こう しょうせ)氏登場!どうやら台湾がご出身らしく、なるほど、イントネーションがちと違うんですわ。『メタボ、メタボ、ノォ〜、ノォ〜!』とか聞こえるんだけど…こんな風に面白く書いちゃったけど、血圧の話しやら糖尿病にも二種類あることを知りました。とても立派な先生なんです!そして第三部、祝賀会スタート!まずは、理事長、挨拶。高野先生登場!あのこの方、ホタルの会の会長さんで議員さんだと思います。家の子供もホタルの幼虫か何かの放流に行った事があると思います。その他、かっぽれ踊りも始まっちゃって、どうやら梅まんじゅうやら鶴まんじゅうとかいうのが芸名らしい?『さて、さて、かっほれ、かっぽれ、江戸芸、かっぽれ!』『風流ぅ
、深川ゎぁ、ぶしぃ〜♪』なんて助手もちと、のってしまいました!いよいよ、終盤!インストラクターさん達の話しが続き、今日は、椎名先生も祝賀会の司会やらインストラクターの方に混ざって話しをされていました。最後は、三本締めの手打ち♪女性陣は、飾ってあったお花をもらって帰りましたとさ。ここまで読んで下さった皆様、ありがとうございました。また、お会いいたしましょう。…助手より

posted by 椎名敬子 at 2010年09月27日 01:15comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


プロフィール
椎名敬子
椎名敬子
 【個性美コンセルジュ】 カラースペース・ワム認定講師

  人それぞれにあった個性や特徴を引き立て、生まれながらに持っている魅力を引き出  す。女性はもちろん、政治家、経営者などにもコンサルティングを行う。
  
  ―個性美は、配色に気遣い、肌・髪・服の質感に気遣い、そして健康・メンタルに気を遣う―
          大学・専門学校・各種団体などでの講演やセミナーなどでも活躍中。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

このページの先頭へ