内面から湧き出てくる自分だけの美しさを大切にしたい


PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年04月29日

長谷川劇団さん!



posted by 椎名敬子 at 2011年04月29日 20:07comments(0)

2011年04月29日

あづま健康センター!


4月29日金曜日

長谷川劇団さん、本日、千秋楽でした。

お芝居涙橋情話

オープニング男の女道

ラスト ステージウルトラ ソウル

今日も、とぼけて、ひとり旅。

常連さんや、柏からわざわざ、来たという、お客さんと話しが弾み、楽しく観劇させて頂きました。

ラスト ステージは、エグザイルとやらのウルトラ ソウル

若い子じゃないから知らなくて、若い座員さんに聞いてしまいました

来月は、柏のみのりの湯だそうで・・

行っちゃおうかな

助手、吹雪。

posted by 椎名敬子 at 2011年04月29日 20:04comments(0)

2011年04月29日

ラストステージ、ウルトラ ソウル!



posted by 椎名敬子 at 2011年04月29日 19:50comments(0)

2011年04月28日

午前中の店、定番屋!


4月28日木曜日

急に暑くなっちゃって、何となくだるいし、足もむくんでいるような?

頭も回っていないので、いつも、回っていないけど

静かにしていたら、その方かいいと経営者の方に言われました

いつもなら、三倍ぐらいにして返すのですが、そんな気力もなし。
写真、撮ってみましたが、いつまで、ここのサクラは、咲いているんだろか?

龍ケ崎ショッピングセンター リブラ

定番屋

助手、吹雪。

posted by 椎名敬子 at 2011年04月28日 22:31comments(0)

2011年04月27日

震災の時、お世話になったパン屋さん!



4月27日水曜日

震災でスーパーに、さっぱり、パンが並んでいない時に、お世話になったパン屋さん。

久しぶりに寄ってみました。

ご主人がいらしたのでいろいろとお話を聴いてみました。

すると、お客さんが来店。
たまに福祉センターでご一緒するカラオケがご趣味な方でした。

近所の方かと思っていたのですが、わざわざ、お隣りの利根町から来られるそうです。

お目当ては、スタンダードな食パン。

180円なり。

添加物なし、儲けもなし、とご主人。

また、寄らさせて頂きます

龍ケ崎市 龍ケ崎小学校前

ナカムラヤさん

定休日 日、月曜日

助手、吹雪。

posted by 椎名敬子 at 2011年04月27日 19:38comments(0)

2011年04月26日

火曜日の店!


4月26日火曜日

本日、火曜日の店。

野暮用があり、9時に行って10時に閉め、また、11時に開けるということに

とりあえず、9時には、お客さんが来ないと思って商品チェックをしていたら、銀行帰りのお客さんが来て、おまけに前の自販機でお茶まで買って来てくれました。

しかーし、野暮用のため、いったん、出てもらうことに

失礼を致しました。

すんません。

龍ケ崎市 米町 筑波銀行前
くりっぷ ぱれっと

助手、吹雪。

posted by 椎名敬子 at 2011年04月26日 22:35comments(0)

2011年04月24日

長谷川劇団さん!



posted by 椎名敬子 at 2011年04月24日 18:28comments(0)

2011年04月24日

あづま健康センター!


4月24日日曜日

長谷川劇団さん

お芝居下郎の首

舞踊ショー
オープニングふるさと囃子
ラスト ステージ紅葉狩り

本日、日曜日だというのに皆さん、それぞれに用事あり。

ひとりであづま健康センターに行って来ました。

日曜日に来るのは、久しぶりです。
大勢のお客さんでごった返しています。

お芝居、下郎の首とあり。
お外題だけ、聞くと暗そうですが、1時間半におよぶ大作で、最後は、やっぱり、すすり泣き

お芝居仕立てのラスト ステージは、紅葉狩りというそうです。

お姫様達が紅葉狩りに来ていたら鬼が出て来るという、設定で、何とも怪しく、美しい、ラストステージでした。

本当は、夜の部もあるのですが、後ろ髪を引かれつつ、子持ち主婦は、帰ります。

助手、吹雪。

posted by 椎名敬子 at 2011年04月24日 18:23comments(0)

2011年04月24日

長谷川劇団、ラスト ステージ、紅葉狩り!



posted by 椎名敬子 at 2011年04月24日 17:54comments(0)

2011年04月23日

午前中の店、定番屋!


4月23日土曜日

経営者の方が、お客さんのところにお届け物があると出掛けてしまいました。

この地域、只今、市議会議員選挙で年配の方から、お若い人まで、かり出され、お店は、暇気味です

そんな中、一枚、洋服を購入してみました。
ポイントは、衿ですかね。

ポケットもついていてシャツ ジャケットにもなります。

1395円なり。

いいでしょう

龍ケ崎ショッピングセンター リブラ

定番屋

助手、吹雪。

posted by 椎名敬子 at 2011年04月23日 18:49comments(0)

2011年04月22日

龍ケ崎ニュータウン その2!

4月22日金曜日

昨日に引き続き、今日も、とある、お家に寄ってみました。

聴くところによると、新しく家を建てるなら、高台のニュータウンにしたとか?

もともと、旧市内に住んでいたとか。

しかーし、車に乗れないため、旧市内は、最近、未知らしい。

旧市内、震災のため、瓦屋根は、落ちているは、崩れそうな空き家を解体していたりと結構、大変なんだです。と話したらビックリされておりました。

また、共通の知り合いの話しが出て、盛り上がってしまいました

二日間に渡り、楽しく過ごさせて頂きました。
しかーし、結構な坂道と距離のある、旧市内とニュータウン。

チョイと行き来をするのには、大変なのよね。
そこが、たまにきずですかね。

助手、吹雪。

posted by 椎名敬子 at 2011年04月22日 20:08comments(0)

2011年04月21日

龍ケ崎ニュータウン

4月21日木曜日

ちょっと人をたずねてニュータウン地区へ行くことに・・

しかし、道に迷い目的地へ中々、行けず。

庭仕事をしている人に道を尋ねてみたら、知らん人なのに、話しが弾み、おまけに共通の知り合いまで、出て来てしまいました。

旧市内のあたしと話しが出来たととても喜ばれていて。

たまには、知らんところも歩いてみるのも楽しいかと・・

投稿中に大きな地震あり。

まいったよ。

助手、吹雪。

posted by 椎名敬子 at 2011年04月21日 22:51comments(0)

2011年04月20日

定番屋!


4月20日水曜日

夕方、買物ついでにお店に寄ってみました。
経営者の方が、お茶セットをご自分で洗ったみたいなのですが・・
なれない事をされたためでしょうか?スポンジの水は、きれてないし、茶碗もトレーもびしょびしょでした

笑わんしょな

龍ケ崎ショッピングセンター リブラ

定番屋

助手、吹雪。



posted by 椎名敬子 at 2011年04月20日 19:58comments(0)

2011年04月19日

火曜日の店!


4月19日火曜日

朝、大雨が降っていましたが、開店時間には、晴れました。

たまに、ぽつぽつやっていましたが、合間をぬってのご来店、ありがとうございます。

写真は、先週、地震で逃げたので、撮り忘れた、ジバンシーのサマー スーツです。
やっぱり、派手よね
龍ケ崎市 米町 筑波銀行前

くりっぷ ぱれっと

助手、吹雪。



posted by 椎名敬子 at 2011年04月19日 20:04comments(0)

2011年04月18日

定番屋!


基本的に年中無休ですが、明日は、18日、火曜日は、ショッピングセンター全体が、お休みです。

また、休み明けから普通に営業です。

よろしくです

龍ケ崎ショッピングセンター

リブラ 定番屋

助手、吹雪。

posted by 椎名敬子 at 2011年04月18日 19:37comments(0)

2011年04月17日

やっと出番です。


本日、龍ケ崎市議会議員選の出陣式あり。

いつも、自転車で家へ回っくる、議員さんのところへ行って来ました。

前から、あっためておいた、定番屋の花柄ジャケット。

ようやっと、出番です。
ほめられました。

してやったり!

リーズナブルすぎて値段は、言えません

助手、吹雪。

posted by 椎名敬子 at 2011年04月17日 22:32comments(0)

2011年04月15日

ご近所、魚心さん!


いつも、定番屋の前を通ると、気さくに声をかけてくれる、魚心さんです。

ショッピング センターのお仲間でっせ。

わざわざ、毎日、埼玉県は、春日部から通われています

聴くところによると、オイルショックというのがあり、たぶん、あたしが小学生だったと思う

ビニール関係の問屋さんだったが、これではまずいと、好きだった、魚釣りを仕事にして今にいたっているらしい。

魚屋歴、三十八年、ベテランでっせ。

好きこそ、ものの上手なれ!っていう、やつですかね。

魚心とは、字の読んでごとく、魚の心。

なるほど・・

カッコイイじゃん
龍ケ崎市 馴馬町 上米 754
ショッピングセンター リブラ内
新鮮市場魚心

助手、吹雪より。

posted by 椎名敬子 at 2011年04月15日 20:47comments(0)

2011年04月14日

長谷川劇団さん!



posted by 椎名敬子 at 2011年04月14日 20:04comments(0)

2011年04月14日

あづま健康センター!


4月14日木曜日

3月の震災以来、初の観劇です。

愛 京花総座長、長谷川 武弥座長、率いる長谷川劇団さん。

二年半ぶりの観劇です。

お芝居加納屋文七旅日記

ラスト ステージやくざ若衆

何だか、開演前に地震あり。

お客さんも緊張するけど、役者さんも緊張するだろうなぁ。

ラスト ステージを観ていたら観劇に感動!
ちと、ウルウルしてきてしまいました。

二年半ぶりということもあり、メンバーも入れ代わっているのかな?
若手の勉強中の役者さん。

中堅さんは、見ないうちにキレのいい舞踊
無事に終演。

フロントの従業員さんとも情報交換。

また、行けたらいいなぁ。

助手、吹雪。

posted by 椎名敬子 at 2011年04月14日 19:54comments(0)

2011年04月14日

長谷川劇団さん!



posted by 椎名敬子 at 2011年04月14日 19:31comments(0)

プロフィール
椎名敬子
椎名敬子
 【個性美コンセルジュ】 カラースペース・ワム認定講師

  人それぞれにあった個性や特徴を引き立て、生まれながらに持っている魅力を引き出  す。女性はもちろん、政治家、経営者などにもコンサルティングを行う。
  
  ―個性美は、配色に気遣い、肌・髪・服の質感に気遣い、そして健康・メンタルに気を遣う―
          大学・専門学校・各種団体などでの講演やセミナーなどでも活躍中。
< 2011年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のコメント
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

このページの先頭へ