内面から湧き出てくる自分だけの美しさを大切にしたい


PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年12月20日

松が丘助産院

寒くなりましたが、今日も朝から活動しております。今日のレポは、『ザ・出産!助産院で産む』

高田馬場から西武新宿線にのり、3駅新井薬師前駅すぐにある、松が丘助産院の
妊婦のための料理教室に行ってまいりました。

今日のポイントは、人は本能で出産するので、人間にあった本来の食事をし、感覚をとぎすませることが大切であると理解しました。

出産前には、仕事モードの頭をボーっと切り替えることの大事さ、食の大事さを教えていただきました。

基本、ご飯、野菜、海藻、豆、小魚、肉は食べたいなら少し‥果物や甘い物を食べるなら朝、 砂糖を使わず、質のよい調味料で‥

身体が綺麗になることは、母乳の質が良くなり子供にとって最高の愛情の贈り物!

“母乳は血液です”

posted by 椎名敬子 at 2011年12月20日 18:01comments(0)

2011年12月11日

12月14日19時〜『メンタルストレスカウンセラー入門講座』


どなたか,ストレスがたまっている人はいませんか?

自分のストレスが何から起きているか、整理するところから始めてみませんか?
わたくしが力を注いでおります
『NPO法人ポノポノクラブ』
が使うチェックシートは、とても分かりやすく、面白い!それでいて奥がふか〜い自分分析シートです。

「メンタルストレスカウンセラー入門講座」
12月14日,19時〜  つくば相続支援セんター(西大通りタップスイミング筋向い) 参加費¥2500

申し込み先:NPO法人ポノポノクラブ
事務局080-2161-9090(椎名)

posted by 椎名敬子 at 2011年12月11日 07:11comments(0)

2011年12月09日

なりたい自分!

昨夜は銀座で子供達と一足早いクリスマス!

有楽町丸井(イトシア)その隣はルミネそして、阪急メンズ館になり充実しておりました。

ブランドを選ぶ前に自分のなりたいイメージを想像しないといけません。

わからない方は『Keiko Image office』椎名にどうぞお問い合わせください。
TEL:090‐9132‐9965 メール:siinaKeiko@hotmail.co.jp

posted by 椎名敬子 at 2011年12月09日 17:39comments(0)

2011年12月06日

パーソナルカラーコーディネーターJIS+795A

今日は冬の気温でしたね!

少し前秋晴れのいい天気の日、リヴォルブ学園に行って、若者たちとカラーを楽しんできました。

似合う色と好きな色が違うのは、どうしてでしょう。

それは‥人はそれぞれ虹の色のように色々な人生を生きているからでしょうね!

ご自分の答えをお知りになりたい方はぜひ、椎名keicoにご連絡ください。

posted by 椎名敬子 at 2011年12月06日 20:13comments(0)

2011年12月01日

ヒートテック

今日はヒートテックの写真です。

色々な色の中から色を選ぶ基準を考えたことはありますか?

☆好きな色を選ぶ!
☆モノトーン(白黒グレー)を選ぶ!
☆元気になりそうな色を選ぶ!

なぜ、その色を選ぶかによってあなたの内面をみることができます!

人の内面とは深いのです‥見つめない限り自分らしい人生はありえません。

日本人は、わがままは、いけないことと片付けますが、本当にそうでしょうか?良いわがままもあるのです。

また、人と同じにすることを好みますが、それは選択に自信がないことも一つの原因でしょう。

ここに『日本の良さと悩み』が隠されているようです。

自分さがしをして紐解いてみたい方、どうぞご連絡をお待ちしております。

椎名敬子
090‐9132‐9965
keikoness@ezweb.ne.jp

posted by 椎名敬子 at 2011年12月01日 10:23comments(0)

プロフィール
椎名敬子
椎名敬子
 【個性美コンセルジュ】 カラースペース・ワム認定講師

  人それぞれにあった個性や特徴を引き立て、生まれながらに持っている魅力を引き出  す。女性はもちろん、政治家、経営者などにもコンサルティングを行う。
  
  ―個性美は、配色に気遣い、肌・髪・服の質感に気遣い、そして健康・メンタルに気を遣う―
          大学・専門学校・各種団体などでの講演やセミナーなどでも活躍中。
< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

このページの先頭へ