
1月27日

木曜日
バリリー座、公演も終え、いよいよ、病気が出て、いざ、湯〜ワールドへ。
しかーし、入ったのは、昼の部、ぎりぎりに間に合い、場所は、中央あたり。
夜の部の座席、前例端を確保し、とりあえず、お風呂へ行くことに
午後、6時より、夜の舞踊ショー、開演。
しかーし、そろそろ千秋楽ということもあり、遠方からの追っかけさんもいて、にぎやかいなぁ
さすが、つくばですかね?
交通の便がいいため、色々な所から、お客様が集まるんですかね。
夜の部の送り出しでは、大人気劇団さんのため、人だかりで送り出し

も、ろくに撮れず

この、章劇さん、来月は、あづま健康センターでの、公演が、決まっています。
引き続き、行ってみようかと・・
今日で、とりあえず、マイ、千秋楽!

の部 お芝居

てんやわんや

昭和初期かな?
現代劇の喜劇です。
舞踊ショー

オープニング

まわり道

ラスト ステージ

清水の次郎長

の舞踊ショー

オープニング

炎

ラスト ステージ

神がみの唄
助手より。