内面から湧き出てくる自分だけの美しさを大切にしたい


PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年10月12日

助手もいろいろ忙しい!

今日は、椎名先生からどこぞの議員さんのポスター編集に呼ばれていたのですが、野暮用がたくさんあり、行けませんでした。すんません。でもどうやらいい作品が出来そう。おまけになんか秋の花粉症が到来喉がいがいがするし今日中に、バッチリ治して多分、明日は、カラー講座レポもあるからお暇な人は、楽しみにしていて下さいませ。

posted by 椎名敬子 at 2010年10月12日 19:23comments(0)

2010年10月10日

大入り!

土曜日のあづま健康センターは、大入りテッシュ撒きもあり、ゲットしてしまいました。龍 新座長、カッコイイですね!ではでは。

posted by 椎名敬子 at 2010年10月10日 01:01comments(0)

2010年10月10日

助手は、あづま健康センターに行って来ました!

三連休ですね?助手は、家の者の中で健康センターに行ったことのない者もいるので稲敷市にある、あづま健康センターに行って来ました。お昼過ぎからの出発で前例にいなかったので舞踊ショーは、なかなか撮れず、送り出しを付けてみました。初めて観る劇団 新さんですが、つくばちゃんねるに投稿してもいいですか?と聞いてみたところ、OKだそうです。初対面なのになんて親切な座長さんなんでしょう。9日 土曜日 夜の部お芝居月の嫁入り舟 舞踊ショーオープニング 桜の下で ラストステージ ソーラン節 でした。そういえば、お風呂にも入ったのですが、ポノポノクラブで温泉の入り方に、入る前に手桶で頭から十回ぐらいお湯かぶりをしてから入ると聴いていましたが、さすがの助手もたくさんお客さんがいるのでバシャ、バシャするわけにもいかず、シャワーを頭からちょっと長めにかけてみました。なるほど、わかったようなわからないような?あとファンタスティックバスという、プールのようなお風呂があり、深くて歩け歩けが出来るんです。ジャグジーもあり、ツボ押しも出来て助手のイチ押
しです。また、ぽっかり空いた時に行ってみることに致しましょう。

posted by 椎名敬子 at 2010年10月10日 00:50comments(0)

2010年10月09日

綺麗なチラシ、み〜つけた!

助手は、こんな色とりどりの綺麗なチラシをもらいました。劇団バリリー座 第三回公演作品とあり。参加、協力者募集とあり。どうしようかなぁ?

posted by 椎名敬子 at 2010年10月09日 23:28comments(0)

2010年10月06日

週一回、働いているところ!

皆様、こんばんは。助手が火曜日だけ、働いているお店です。リサイクルショップ くりっぷぱれっと090 3809 7662 龍ケ崎市 米町4557 筑波銀行前 営業日 月・火・水・金曜日 営業時間 AM10〜PM4 委託販売のリサイクルショップです。捨てるのはもったいない、でもやっぱり使わない〜、そんな物達に第二の人生を。あっ!助手は、3時頃帰ってしまいます。ゆる〜い感じでやってますが近くに来たら寄ってみて下さいませ。

posted by 椎名敬子 at 2010年10月06日 19:26comments(0)

2010年10月05日

助手の好きな店!

びっくり玉手箱!

posted by 椎名敬子 at 2010年10月05日 15:55comments(0)

2010年10月04日

なかね台食堂にいます!

今日は、助手の都合で庶民的な、なかね台食堂にて打ち合わせです。どうもご飯サービスとかに魅力を感じてしまう助手です。たまには息抜きに庶民的な椎名先生もいいかと・・こんなの撮っちゃて怒られちゃったりして!まぁ、いいか。今からつくばに向かうそうです。行ってらっしゃ〜い!

posted by 椎名敬子 at 2010年10月04日 12:48comments(0)

2010年10月03日

経洛マッサージ!

助手です。皆様、こんばんは。日曜日の夜、宿題をやっている者や今頃、ご飯を食べている者やテレビを観ている者などいろいろいる中、思いたった様にポノポノで習った経洛マッサージとやらをやってみようかと?実験台は、家の娘小5です。うるおぼえですが、超、気持ちいいそうです。私もいい案配にやってもらいましたがいい感じでした。これからもまた、やってみようと誓い合う二人でしたとさ。助手の太い足が写っていますがまぁ、いいですかね!

posted by 椎名敬子 at 2010年10月03日 20:57comments(0)

2010年10月02日

助手は、写真屋さんに行って来ました!

今日は、龍ケ崎市の飯野写真館に来ています。なにやら名刺等に使う写真を撮りたいというお客様がいて・・なんだポノポノクラブの理事長さんではないですか。この方、とおっーても、怖面なんですけど、話してみると、とおっーてもフレンドリーな方でして、ある程度センスありでちょっとネクタイやポケットチーフを入れただけでステキになってしまいました。写真は、出来てからのお楽しみということで・・ここの写真館のお兄さんもカッコイイんですわ。なんかいつもそんなことを書いているような気がしますが?今日の椎名先生は、ネクタイを結び直したり、できた画像からいいものを選んだりしておりました。助手ですか?助手は、お客様にリラックスしてもらうよう天然キャラで笑わせておりましたとさ。ではでは。

posted by 椎名敬子 at 2010年10月02日 16:59comments(0)

2010年10月02日

助手からのご案内!

パーソナルカラー講座あなたに似合う色、発見全4回 12000円でございます。色についての知識、カラー診断、雑誌等を使ってのなりたい自分とツール作り、ご自分のお洋服などをお持ち頂き最終チェックと似合う色のアイメーク等。企画盛り沢山なので気になる方は、ご連絡を下さいませ。基本、場所はつくば市、午後7時から〜 090 9132 9965 Keicoオフィスまで 随時募集しておりますのでお待ちしております。昨日のワンコイン寺子屋もお客様が増えているそうで…ご参加して下さった皆様、ありがとうございました。

posted by 椎名敬子 at 2010年10月02日 10:08comments(0)

2010年10月02日

助手からのご案内!

パーソナルカラー講座あなたに似合う色、発見全4回 12000円でございます。#JIS2D21#色についての知識#JIS2D22#カラー診断#JIS2D23#雑誌等を使ってのなりたい自分、ツール作り#JIS2D24#ご自分のお洋服などをお持ち頂き最終チェックと似合う色のアイメーク等。企画盛り沢山なので気になる方は、ご連絡を下さいませ。基本、場所はつくば市、午後7時から〜 090 9132 9965 Keicoオフィスまで 随時募集しておりますのでお待ちしております。昨日のワンコイン寺子屋もお客様が増えているそうで…ご参加して下さった皆様、ありがとうございました。

posted by 椎名敬子 at 2010年10月02日 09:58comments(0)

2010年10月01日

助手は水戸に行って来ました!

9月30日(木曜日)今日は、ネクタイを選んでほしいというお客様がいて水戸に買物にやって来ました。しかーし、椎名先生は、水戸の倫理法人会のモーニングセミナーとやらに呼ばれていて朝もはよからの出張りでして助手も追っかけ、常磐線に乗り、水戸駅での待ち合わせです。無事にお客様の似合いそうなネクタイを数本ゲット!ところが急きょ、カラー診断をしたいという倫理の方が集まり、ひたちなか市に移動です。着いたところは、『ねぼけ』という面白い名前のお店でして助手もかなりのねぼけですがどうやら幸せという意味合いがあるそうです。さて、会場は、お店の2階。次々とお客様が現れ、最初にいたお客様は、すっかりカラー診断のとりこで先生のようになってしまいましたね。やれ、来週のモーニングセミナーでは、何色のスーツで登場するやら黒色からの脱出をはかるとか、偉い盛り上がりです。水戸倫理法人会の方々は、楽しくてとてもパワフル!今日も大人気の椎名先生でしたとさ。ひとつ、忘れ物をして来ました。水戸黄門の銅像の記念撮影をしたかったのですが雨ですっかり、忘れてしまいました。ちょっと心残りの助手でした。では、皆様、ま
たお会いいたしましょう。…助手より

posted by 椎名敬子 at 2010年10月01日 00:42comments(0)

プロフィール
椎名敬子
椎名敬子
 【個性美コンセルジュ】 カラースペース・ワム認定講師

  人それぞれにあった個性や特徴を引き立て、生まれながらに持っている魅力を引き出  す。女性はもちろん、政治家、経営者などにもコンサルティングを行う。
  
  ―個性美は、配色に気遣い、肌・髪・服の質感に気遣い、そして健康・メンタルに気を遣う―
          大学・専門学校・各種団体などでの講演やセミナーなどでも活躍中。
< 2010年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近のコメント
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

このページの先頭へ