内面から湧き出てくる自分だけの美しさを大切にしたい


PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年02月09日

午前中の店、定番屋!


2月9日水曜日

本日、ほんとに雪が、降っちゃて

しかーし、寒い中、朝もはよから、ご夫婦がやって来て・・

ご自分のスボンが、出来上がっていないから、奥様に好きなものを買えと。

あたしも、家のお父ちゃんにそんなセリフ、言われたいわぁ
次!
リバーシブル ベスト。
ちょっとフワッとしていて、温度調節にいいですね。
ストレッチが効いていて、細い方も太めの方もそれなりにお似合い。
色は、どちらかと言えば、ブルーアンダートーンですかね。

龍ケ崎市 馴馬町 上米754
龍ケ崎ショッピングセンター リブラ1F
定番屋

助手より。

posted by 椎名敬子 at 2011年02月09日 19:15comments(0)

2011年02月08日

火曜日の店!


2月8日火曜日

今日は、女性客三名で来られたお客様達。

やはり、かしましいわぁ〜

しかーし、皆さん、楽しそうで、自分のお気に入りがあり、満足毛に帰りました。

寒いですね。
それで、こんな毛むくじゃらなコーディネートに

明日は、雪がうっすら積もるらしい・・

雪は、降るぅ
あなたは、来ないぃ〜
ラァ〜、ラァ〜、ラァ〜

ちと、近々、カラオケ大会に出るかもしれません。

龍ケ崎市 米町 筑波銀行前 くりっぷ ぱれっと

助手より。

posted by 椎名敬子 at 2011年02月08日 18:01comments(0)

2011年02月07日

午前中の店、定番屋!

2月7日月曜日

ふらっと入ったお客様。
病気が出ちゃったと・・・
だって、Tシャツにニットに中綿コートを買っても、五千円でお釣りあり。

また、病気が出たら来てね。とお見送り
次!
またもや、こんな大衆演劇に来て行けそうなプリントもの。

おまけに背中にもバックプリントがあり。

花柄が少し小さめ。
小柄な方にも似合いそう。

パーソナル スタイルってやつですかね
なぁ〜んてか。ちょっと古すぎました

龍ケ崎ショッピングセンター リブラ1F
定番屋

助手より。

posted by 椎名敬子 at 2011年02月07日 22:58comments(0)

2011年02月06日

カラー講座、レポ!


2月6日日曜日

今日は、朝もはよから、カラー講座。

お客様は、助手の助手になるかも・・

いや、先生候補でっせ

只今、パーソナル カラーの勉強中!

見た目より、フットワークも軽く、前向きです。
小さくまとまらず、大きくなぁーあれ!

あたしですか?
あたしは、用心深いは、腰は、重いは、重箱のすみを突くような性格で・・トホホ

助手の助手、メークもしてみたのですが、少し、アレルギー持ちで口紅が付けられず、残念!

ちと、玄米ご飯でも食べて、体質改善を・・
本日、椎名さんに、お茶なんて入れてもらっちゃって・・

ありがとうございます

龍ケ崎市 城之内にて。
パーソナルカラー講座詳しくは、椎名まで090 9132 9965

助手より。

posted by 椎名敬子 at 2011年02月06日 19:22comments(0)

2011年02月06日

カラー講座、写真集!



posted by 椎名敬子 at 2011年02月06日 18:54comments(0)

2011年02月05日

焼き肉ランド!


2月5日土曜日

急にお父さんが、焼き肉を食べに連れて行くと・・・
それも、おごりで
気がつけば、焼肉屋なんて、娘小学生が生まれてから行ったことないかも・・

ということは、もしかして、娘小学生は、焼肉屋に行ったことが、ないのかぁ

カルビ、ソフトカルビ、バラカルビ、ロース、ハラミ。

野菜盛りに、山盛りキャベツ、カルビクッパにご飯。

お肉の赤、カルビクッパのオレンジが、食欲をそそります。

お父さんが、焼いてくれて、あたし達は、食べるだけ

最後に、抹茶アイスクリーム。

しかーし、しばらくすると、お腹がグルグルと

いつも、もやし炒めに納豆、ししゃもなど、質素な食生活なためかも・・

でもぉ、またぁ、あたしを焼肉屋に連れてって!

牛久市 宝島にて。

助手より。

posted by 椎名敬子 at 2011年02月05日 20:35comments(0)

2011年02月04日

午前中の店、定番屋!


2月4日金曜日

とある、お客様が、行ったり、来たり?

お声をかけると、やっぱり、小股が、スッキリ見えるパンツが、欲しいと・・・

ありがとうございました

安いだけでなく、スーパー ニットではき心地も、よさ気です。

あたしも購入。1395円なり。

次!
新着情報。
上がりが、遅くなってしまいましたが、タヌキのファーの付いたコート。
黒とカーキ色。ちと、ワイルドですかね!

タヌキの毛なんて見たことないのでズームしてみました。

なるほど・・・
タヌキねぇ

龍ケ崎市 馴馬町 上米754
龍ケ崎ショッピングセンター リブラ1F
定番屋

助手より。

posted by 椎名敬子 at 2011年02月04日 20:59comments(0)

2011年02月03日

衝撃!

2月3日木曜日

あたしは、携帯でしか、ここへは、投稿が出来ません。

しかーし、パソコンから見ると、どんな感じなんだろうと今更、思い、市で経営している、パソコンを使わせてくれる所へ、行って、始めて、自分で投稿している、ブログを見て衝撃を受けました

でっかい写真がずらずらと・・

携帯では、写真の細部まで見えませんが、大きな写真だと、細かい所まで見えて、火曜日の店の散らかりに、びっくりしたりして
たまに掃除でも、しないといけませんかね。
そして決めました。
たまに、パソコンでチェックしたいと思います。

でも、写真が大きくてちょっと楽しかったかも

しょうもない事を書いて失礼致しました。

助手より。

posted by 椎名敬子 at 2011年02月03日 18:01comments(0)

2011年02月02日

午前中の店、定番屋!



2月2日水曜日

ご近所、定番屋さん!から、午前中の店、定番屋!に改名。

経営者がズボン直しを取りに行きたいと言いだし、店番です。

お客様がひとり・・
声かけし、コートを羽織ったりしているうちに・・

氷川きよし君の大ファンだそうで
変に盛り上がり、

あたしも調子に乗り、バイバイ、バイヨンバイバイ、バイヨン虹色のバイヨ〜ンときよし君の最新曲、虹色のバイヨンを歌い、
お買い上げ、頂きました。

ありがとうございます

次!
新着情報。

ベロア調、チュニック。
とりあえず、ブルーアンダートーンとイエローアンダートーン。

あなたは、どちらがお似合いですかね?

龍ケ崎ショッピングセンター 1F
定番屋

助手より。

posted by 椎名敬子 at 2011年02月02日 20:08comments(0)

2011年02月01日

火曜日の店!



2月1日火曜日

火曜日の店。くりっぷ ぱれっと

開店するなり、狭い店内に五人も入って来て

わいの!わいのと。

そんな時に限って、寝違えて首が痛い

お客様から焼き芋とキャンディーの差し入れ。
ありがたや

ディスプレイは、バブル期に着ていた、トラッド調をちと、今風にしてみましたとさ。

龍ケ崎市 米町 筑波銀行前 くりっぷ ぱれっと

助手より。

posted by 椎名敬子 at 2011年02月01日 17:05comments(0)

プロフィール
椎名敬子
椎名敬子
 【個性美コンセルジュ】 カラースペース・ワム認定講師

  人それぞれにあった個性や特徴を引き立て、生まれながらに持っている魅力を引き出  す。女性はもちろん、政治家、経営者などにもコンサルティングを行う。
  
  ―個性美は、配色に気遣い、肌・髪・服の質感に気遣い、そして健康・メンタルに気を遣う―
          大学・専門学校・各種団体などでの講演やセミナーなどでも活躍中。
< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最近のコメント
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

このページの先頭へ